LINE TEL お問い合わせ
診療予約

初めての方へ | 流山市の整骨院なら口コミ多数のよつば鍼灸整骨院

お問い合わせはこちら

初めての方へ

施術を通して、流山の皆さまへ四つ葉をお届けします
QOLを向上できるように、Wellness、Smile、Relax、Sportsをお届けします。
施術スタッフは鍼灸師、柔道整復師といった医療資格者ですのでご安心ください。

また医療資格だけではなく日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー、NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリストといったリハビリやトレーニングの専門家も在籍しております。
治療からトレーニングまで幅広く対応させていただきます。

施術メニューはマッサージ、ラジオ波マッサージ、鍼灸、美容鍼、パーソナルトレーニング等、豊富にご用意しております。その方のお身体の状態や、ご希望に合わせて施術メニューを提案いたします。

料金はコース(時間)によって一律です。どのメニューをお選びいただいても料金は変わりませんので、ご希望の施術メニューを安心して受けていただけます。

初診の予約方法

このホームページの【WEBから初診予約】のボタンからご予約をお願いいたします。
一般の方は【初診60分コース】、学生(子ども)の方は【学生(子ども)初診40分コース】になります。
はじめに問診票をご記入いただきますので、初診の方はご予約時間の10分前にお越しください
ご予約はお電話でも可能ですので、お気軽にお電話ください。

2回目以降の予約方法

当院からお届けさせていただくメールにURLがついております。そちらからマイページに進んでいただき、ご予約をお取りください。
お電話やメール、ラインでのご予約も可能ですので、ご都合よい方法でご予約をお取りください。

お子様とご一緒にお越しください

各部屋が個室になっておりますので、同じ部屋にお子様もご一緒に入れます。

お着換えについて

お着換えのご用意もございますので、お気軽にお申し付けください。

着替え

駐車場のご案内

よつば鍼灸整骨院から駐車場への行き方 車編


ご予約はこちら

04-7170-4641
WEBから予約する
LINEから簡単予約

整骨院とはどんなところ?

鍼灸整骨院は、東洋医学の「鍼灸(しんきゅう)」と、西洋医学に基づいた「整骨(接骨)」の両方の技術を活用し、身体の痛みや不調を改善する治療院です。柔道整復師や鍼灸師国家資格を持つ施術者が、手技療法や鍼灸治療を組み合わせ、患者さん一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。

1. 鍼灸整骨院でできること

鍼灸整骨院では、主に以下のような施術を行います。

  • 手技療法(マッサージ・ストレッチ):筋肉の緊張を和らげ、血流を改善することで、身体の回復を促します。
  • 鍼灸治療:ツボを刺激し、気の流れを整えることで、痛みや自律神経の不調を改善します。
  • 電気治療(低周波・超音波など):筋肉や神経に働きかけ、痛みの緩和や回復をサポートします。
  • 骨格調整・矯正:姿勢の歪みを整え、慢性的な痛みやコリの改善を目指します。
  • 運動指導・リハビリ:ケガの回復を早めたり、再発を防ぐための運動を指導します。

2. 鍼灸整骨院で対応できる症状

鍼灸整骨院では、次のような症状に対応できます。

  • 肩こり・腰痛・膝痛:日常生活や仕事の影響で発生する痛みを和らげます。
  • スポーツ障害:捻挫、肉離れ、テニス肘、ランナー膝など、スポーツによるケガの治療と予防。
  • 神経痛・しびれ:坐骨神経痛、手足のしびれなど。
  • 自律神経の乱れ:不眠、頭痛、冷え性、疲れやすさなどの症状。
  • 交通事故後のむち打ち症:早期回復をサポートする施術。

3. 鍼灸整骨院に通うメリット

鍼灸整骨院には、以下のようなメリットがあります。

  • 自然治癒力を高める:薬や手術に頼らず、身体の持つ治癒力を活かして回復を目指します。
  • 個別対応の施術:患者さんの体調や症状に応じて、最適な治療プランを提案。
  • 痛みの根本改善:その場しのぎではなく、原因にアプローチすることで再発を防ぐ。
  • リラックス効果:鍼灸治療や手技療法によるリラックス効果で、ストレス軽減にもつながります。

鍼灸整骨院は、西洋医学と東洋医学の両方の技術を活かし、さまざまな痛みや不調に対応する施設です。肩こりや腰痛、スポーツ障害、自律神経の乱れなど、幅広い症状に対応できるため、日常生活の不調にお悩みの方におすすめです。

どのような施術が自分に合うのか分からない場合でも、まずは気軽に相談してみましょう。専門の施術者が、あなたに最適な治療方法を提案し、健康な身体づくりをサポートします。

整骨院とは?|流山市おおたかの森 よつば鍼灸整骨院

整骨院は、骨や関節、筋肉などの運動器官に関連する障害や損傷の治療を専門とする医療施設です。特に骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といった外傷の治療や、スポーツによるケガの予防・治療を行います。また、慢性的な腰痛や肩こり、姿勢不良など、日常生活で発生する体の不調にも対応しています。接骨院の施術は、薬や手術を用いず、主に手技療法や物理療法、運動療法を組み合わせて行われることが特徴です。

整骨院でできる主な施術|流山市おおたかの森 よつば鍼灸整骨院

整骨院では、骨格矯正や姿勢改善、筋肉に対しての治療や調整などの施術が受けられます。骨格矯正は、姿勢の改善や関節の正常な機能を取り戻すために効果的で、筋膜調整は、筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減することが目的です。また、スポーツ障害に対するケアとして、リハビリテーションや運動指導も行い、スポーツ選手のパフォーマンス向上やケガの予防に役立ちます。

その他、電気治療や温熱療法といった物理療法も提供され、多様な症状に対応しています。

整骨院での施術の流れ|流山市おおたかの森 よつば鍼灸整骨院

整骨院での施術は、まず初診時に行われるカウンセリングと徒手検査から始まります。患者の症状や生活習慣を詳しく聞き取り、必要な検査を行って原因を特定します。その後、患者の症状に合わせた施術計画を立て、実際の施術が開始されます。手技療法や物理療法、運動療法を組み合わせて使用し、継続的なケアを通じて症状の改善を目指します。

また、定期的な通院や自宅でのケアの指導も行い、再発防止に向けた長期的な健康管理がサポートされます。

整骨院を効果的に利用するためのポイント|流山市おおたかの森 よつば鍼灸整骨院

整骨院を効果的に利用するためには、定期的な通院が欠かせません。症状が改善しても、定期的なケアを続けることで、再発を防ぎ、健康を維持することが可能です。また、自宅でできるセルフケアも施術の効果を高めるために重要です。さらに、施術者とのコミュニケーションを大切にし、自分の症状や不安をしっかりと伝えることで、より適切な治療が受けられます。

日常生活での健康管理の一環として、接骨院を上手に活用することが大切です。

流山市おおたかの森・よつば鍼灸整骨院でできる施術

流山市おおたかの森・よつば鍼灸整骨院では、患者一人ひとりに合わせた施術を提供しています。

「鍼灸」や「骨盤矯正」、スポーツ障害に対するリハビリテーションなど、多岐にわたる施術が可能です。また、特殊な電気治療器を導入し、痛みの緩和、炎症抑制に優れた効果を発揮します。定期的な通院と併せて、自宅で行えるストレッチやセルフケアも指導し、再発防止と健康維持に向けた総合的なケアを提供しています。

「全身調整」「骨盤矯正」は身体全身のバランスを改善し根本的に治していきます。まずは根本となる骨盤の調整から始まり上肢、肩甲骨の調整、横隔膜や内蔵器の筋膜を使った調整もし、全身のバランスを整え症状の出にくい状態に仕上げていきます。

そして症状の出にくい身体の維持も大切になります、そのために定期的なメンテナンス、自宅でのセルフケアを行なっていきます。

流山市おおたかの森・よつば鍼灸整骨院では、患者様の症状や生活スタイルに合わせた施術を行い、日常生活での健康管理をサポートします。

整骨院での施術をご検討の方は、ぜひ一度流山市おおたかの森・よつば鍼灸整骨院にご相談ください。

流山市おおたかの森のよつば鍼灸整骨院がおすすめな理由

現代社会では、デスクワークの増加やストレス、運動不足などにより、肩こりや腰痛、慢性的な疲れを抱える人が増えています。また、スポーツによるケガや、加齢による関節の不調など、身体のトラブルは多岐にわたります。そんな中で、多くの方におすすめできるのが「鍼灸整骨院」です。

鍼灸整骨院は、東洋医学の「鍼灸(しんきゅう)」と、西洋医学を基盤とする「整骨(接骨)」の技術を組み合わせ、幅広い症状に対応できる治療施設です。国家資格を持つ施術者が、一人ひとりの症状や体質に合わせた施術を行うため、安全かつ効果的なケアが可能です。

1. 自然治癒力を高める

鍼灸整骨院の施術は、薬や手術に頼らず、体の持つ「自然治癒力」を最大限に引き出すことを目的としています。手技療法や鍼灸を用いることで、血流を改善し、筋肉や関節の働きを整え、自己回復力を高めることができます。

2. 根本的な改善を目指す

病院では痛み止めの薬や湿布を処方されることが多いですが、これらは一時的な対処であり、根本的な解決にはなりません。鍼灸整骨院では、痛みの原因となる「姿勢の歪み」「筋肉のバランスの乱れ」「血流の滞り」などにアプローチし、長期的な健康を目指します。

3. 幅広い症状に対応

鍼灸整骨院では、以下のような症状に対応できます。

  • 肩こり・腰痛・膝痛:デスクワークや立ち仕事による慢性的な痛みを改善。
  • スポーツ障害:捻挫や肉離れ、関節の炎症など、スポーツによるケガの治療と予防。
  • 自律神経の乱れ:不眠、頭痛、めまい、冷え性、ストレスによる体調不良の改善。
  • 交通事故後のケア:むち打ち症などの回復をサポート。
  • 産前産後のケア:妊娠・出産による体の負担を軽減し、骨盤の調整を行う。

4. 一人ひとりに合わせた施術

鍼灸整骨院では、患者さんの体質や症状に応じたオーダーメイドの施術を提供します。手技療法、鍼灸、電気治療、運動療法などを組み合わせることで、個々のニーズに対応できます。

5. 予防ケアができる

健康な状態を維持するためには、日頃からのケアが重要です。鍼灸整骨院では、痛みが出る前の段階で体のメンテナンスを行うことが可能です。定期的な施術を受けることで、将来的なケガや慢性痛を予防することができます。

6. リラックス効果がある

鍼灸や手技療法には、筋肉をほぐすだけでなく、自律神経を整える効果もあります。ストレスが多い現代社会では、心身ともにリラックスできる時間が必要です。鍼灸整骨院の施術は、リラックス効果が高く、リフレッシュした気分になれるのも大きな魅力です。

7. 日常生活のアドバイスが受けられる

施術だけでなく、生活習慣や姿勢の改善、ストレッチ方法などのアドバイスも受けることができます。自宅でできるセルフケアを実践することで、施術効果を長く維持し、より健康的な生活を送ることができます。

8. リラクゼーションマッサージとの違い

鍼灸整骨院とリラクゼーションマッサージは、施術の目的や方法が異なります。

リラクゼーションマッサージは、主にリラックスや疲労回復を目的としており、施術者の資格が不要な場合が多いです。一方、鍼灸整骨院では、痛みや不調の根本原因にアプローチし、治療を目的とした施術を行います。そのため、慢性的な痛みや身体の不調がある方は、鍼灸整骨院での施術が適しています。

まとめ

流山市おおたかの森のよつば鍼灸整骨院は、痛みの軽減だけでなく、体の根本から健康を目指す治療施設です。自然治癒力を高め、症状の根本的な改善を促し、健康維持や予防ケアまで幅広く対応できる点が魅力です。

慢性的な痛みや不調に悩んでいる方、スポーツをされる方、ストレスを感じている方など、どなたでも気軽に通うことができるのが鍼灸整骨院の強みです。体の不調を感じた際には、ぜひ一度、鍼灸整骨院での施術を体験してみてください。

整体と整形外科の違い|流山市おおたかの森 よつば鍼灸整骨院

1. 整骨院とは?

整骨院(接骨院とも呼ばれます)は、柔道整復師という国家資格を持つ施術者が、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)などのケガに対して、手技療法や物理療法を用いて治療を行う施設です。

整骨院の特徴としては以下の点が挙げられます。

  • 手技療法が中心:マッサージやストレッチ、関節の矯正などを用いて、自然治癒力を高めることを目的とした施術を行います。
  • 健康保険の適用:外傷性の原因(スポーツや転倒によるケガなど)がある場合、健康保険を使用することができます。
  • リハビリや予防にも対応:スポーツ障害の回復や、身体のゆがみを整えることによるケガの予防なども行います。

整骨院では、医療行為(投薬・注射・手術)は行えないため、必要に応じて病院や整形外科を紹介することもあります。

よつば鍼灸整骨院の施術者は柔道整復師や鍼灸師の国家資格を保有しており、解剖学に基づいた施術を行っております。

整体分野はもちろん、骨折、脱臼、捻挫、打撲などの怪我の処置もしております。

整形外科:医師が診断、治療を行います。骨や関節の痛みなどに対して薬や局所注射、外科的手術を行います。またレントゲンやCT、MRIなどを設置しているところもあります。

主に、画像を使った診断、痛みに対して薬などで対処していく事が多いです。

このように整体と整形外科では大きな違いがあります。

Q:整体、整形外科、整骨院の違いがわかりません。

A:整体は疲労の軽減や身体のバランス調整。整形外科は画像診断や外科的手術、投薬。

整骨院では骨折、脱臼、捻挫、打撲、ギックリ腰や寝違えの急性期の症状と考えると良いです。

よつば鍼灸整骨院では整骨院の業務はもちろん、解剖学に基づいた施術(整体分野)に関しても行なっております。

Q:整体、整形外科、整骨院。痛みがある時は最初にどこにいけばいいですか?

A:迷ったらよつば鍼灸整骨院にお越しください。身体の不調の原因やお悩みを一緒に解決していきます。必要であれば整形外科や病院への紹介も致します。