LINE TEL お問い合わせ
診療予約

O脚 | 流山市の整骨院なら口コミ多数のよつば鍼灸整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 骨盤矯正 > O脚

O脚

2025.01.29 | Category: 骨盤矯正

O脚とは?原因・症状・改善方法を解説|よつば鍼灸整骨院

「脚の形が気になる…」「膝の痛みが出てきた…」そんなお悩みはありませんか?
O脚は見た目の問題だけでなく、放置すると膝や腰の痛みにつながることもあります。

流山市おおたかの森のよつば鍼灸整骨院では、O脚の根本的な原因にアプローチし、姿勢や歩行を整える施術を行っています。今回は、O脚の原因や症状、改善方法について詳しく解説します。

1. O脚とは?

O脚とは、両脚をそろえて立った際に膝が外側に開き、内ももにすき間ができる状態を指します。骨格の問題だけでなく、筋肉のバランスや歩き方のクセなどが原因で起こることが多く、正しいケアを行うことで改善が期待できます。

2. O脚の原因

① 骨格や関節の問題

先天的に骨盤の角度や膝関節の形が影響し、O脚になりやすい方もいます。

② 筋力の低下・アンバランス

特に太ももの内側の筋肉(内転筋)が弱いと、膝が外側に開きやすくなります。また、お尻の筋肉(中殿筋)が弱いと骨盤が不安定になり、O脚を助長することも。

③ 姿勢や歩き方のクセ

・ガニ股歩きや内また歩き
・片足重心で立つクセ
・猫背や反り腰

これらのクセが続くと、脚のバランスが崩れてO脚が進行しやすくなります。

④ 生活習慣(靴・座り方)

・クッション性のない靴やハイヒールの使用
・床にペタンと座る「女の子座り(W座り)」

これらもO脚を悪化させる原因となります。

3. O脚の症状

膝の痛み・違和感
O脚の方は膝の内側に負担がかかりやすく、進行すると変形性膝関節症のリスクが高まります。

腰痛や股関節の痛み
骨盤の歪みが影響し、腰や股関節に負担がかかりやすくなります。

足の疲れ・むくみやすさ
血流やリンパの流れが悪くなることで、脚が疲れやすく、むくみも起こりやすくなります。

歩き方の崩れ
O脚が悪化すると、すり足やガニ股歩きになり、さらに姿勢が乱れる悪循環を招きます。

4. O脚の改善方法

① ストレッチ(内もも・股関節)

内もものストレッチ:座った状態で足の裏を合わせ、膝をゆっくり床に近づける
股関節の柔軟ストレッチ:仰向けで片足を反対側へ倒し、股関節を伸ばす

② 筋力トレーニング(内もも・お尻)

内転筋トレーニング:膝の間にボールを挟み、軽く押し合う
ヒップリフト:仰向けで膝を立て、お尻を持ち上げて骨盤を安定させる

③ 姿勢・歩き方の改善

✅ つま先を正面に向けて歩く
✅ かかとから着地し、重心を真ん中に保つ
✅ 片足に体重をかけないよう意識する

5. よつば鍼灸整骨院の施術について

① 骨盤・股関節の調整

O脚の方は骨盤の歪みが原因で脚のバランスが崩れていることが多いため、骨盤の位置を正しく整えます。
よつば鍼灸整骨院では、ソフトな骨盤矯正を行い、痛みのない施術で骨格のバランスを改善していきます。

② 筋肉のバランス調整(手技療法)

O脚の方は、内もも(内転筋)が弱く、外側の筋肉が過剰に緊張していることが多いため、
・内ももの筋肉を活性化させる手技
・外側に張った筋肉をゆるめる施術
を行い、筋肉のバランスを整えます。

③ 鍼灸によるアプローチ

鍼灸施術を併用することで、血流を改善し、筋肉の柔軟性を高めます。
特に膝の内側の痛みがある方や、むくみが気になる方には、鍼施術が効果的です。

④ 正しい歩行・姿勢の指導

O脚の改善には、施術後のケアも重要です。
・普段の立ち方や座り方
・歩行のクセのチェック
・日常でできる簡単なエクササイズ
などをお伝えし、施術の効果を維持しながら、根本改善を目指します。

6. よくある質問(Q&A)

Q1. O脚は自分で治せますか?

A. 軽度のO脚なら、ストレッチや筋トレ、姿勢改善である程度改善できます。しかし、長年のクセや歪みが原因の場合は、専門的な施術を受けることで効果的に改善できます。

Q2. どのくらいでO脚が改善しますか?

A. 個人差がありますが、早い方で1〜3ヶ月程度で変化を感じることが多いです。継続的なケアが必要なので、施術とあわせて生活習慣の改善も大切です。

Q3. O脚矯正は痛くないですか?

A. よつば鍼灸整骨院では、痛みの少ない施術を心がけています。ソフトな骨盤矯正や筋肉の調整を行うため、リラックスして施術を受けていただけます。

7. まとめ

O脚は、放置すると膝や腰への負担が増え、不調につながることがあります。
よつば鍼灸整骨院では、O脚の根本原因を見極め、適切な施術を行うことで、改善をサポートしています。

膝や腰の痛みが気になる方
O脚を改善してキレイな脚を目指したい方
歩き方や姿勢を整えたい方

ぜひ、おおたかの森のよつば鍼灸整骨院にご相談ください!